昨日から摩訶不思議。
HPページのトップページがやたら、検索されています。 なぜだ?? 不思議!
うちのHPは毎日誰かが見てくれています。『ありがとうございます。』うれしい限りです。社長の独り言も、よく見られています。(くだらない内容にお付き合いしてくださる方がみえるおかげで、このように書いているのですが。)
以前も書きましたが、海外の方もご覧いただいていますが、何かよくわからないセールスのメールがやってきますけどね。海外の訪問は主にUS,カナダ、ブラジル、トルコ、ドイツ、etc。、アジア圏は意外に少ないです。
しか~し、今日の反応を見てみると、40人ほど訪問されていて、驚いています。普段は1日4,5人多くて10人ほどの訪問なのですが、40人はかつてなく多いです。しかも日本国内。昨日はUSからの訪問が30人だったようです。
しかも、ほとんどの方がトップページをご覧いただいた後は、すぐにお帰りになっています。
あれ~???どうしたん???? すぐに帰って!!
せっかく寄っていただいたので、他のページも少しは見てほしいな~。
理由が判明しました。
部長がグーグル○○?とかなんとか?を利用して、広告を出しているとわかりました。
そういえば先週どうのこうの言っていましたが、『勉強してみてください。』と指示しましたが、『もう、やってるじゃん!』
早よ!言うてください。だからHPのトップページの閲覧が多いのです。
しまった! ホームページのトップは内容が詰まらないからそこから発展しないのです。HPの作りを変えないと! やることだらけで、現在後手後手です。なるべく早急に変えたいと思います。
コメントを残す